SOLID こだわりの素材 Part.01 2020/10/04

SOLIDの特徴をちょこっとずつ紹介いたします!

 

以前もBLOGでお話ししていましたが、SOLIDの家具は全て

天然木無垢材100%でできています!

 

 

 

 

 

 

無垢材とは、合板など一切使わない木そのものの素材のことを表します芽

SOLIDは、様々な樹種の研究・試作を重ね、自社工場で乾燥管理や

技術を要する職人さんを配備することで

常に、安定して提供できる無垢材を集めましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

主に、樹種は3種類で構成されています。

左) ウォールナット材

着色ではなく木の根元から濃い茶色が特長

色味が深く、シックな雰囲気を持つ木材です。

中) レッドオーク材

ナチュラルで柔らかい雰囲気の木材

大きくはっきりした木目が特徴です。

右) ブラックチェリー材

赤みのかかった淡い木目の木材

経年変化にて赤味が増していきます。

 

どの木材も、使い込むほどに変化をしていきます。

なにより、身近に自然を感じられるのが1番ですよねクローバーぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

SOLIDには、全ての木材を使用した家具が展示しております!

楽しい空間になっていますので是非、お立ち寄りください足ハートたち (複数ハート)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SOLID専用Instagramアカウントできました!

@solid.purestyle フォローお願いしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。